はじめまして。
肩や背中、お尻が酷くて脱ステしています。
糖質を除去しながらストレッチをしたり、食事改善をしていますがよくなりません。
どうしたらかなちんさんのように、アトピーが治りますか?
TwitterのDMでこのようなメッセージが、送られてきます。
私に頼ってくれるのは嬉しいです。
この記事では、アトピーの治し方を知りたい方に向けて書きます。
わたしは全身の重症アトピー性皮膚炎でした。枯れ木のような体で真夏に震えていました。寝たきりゾンビの経験もあります。そこから、学んだ事を書きます。
アトピーで悩んでいる人には、この事を1mmでも理解して欲しいです。
アトピー性皮膚炎の治し方は人それぞれ違う。

アトピーの治し方は
人それぞれ違う。
原因はわからない。
合う、合わない治療があるよね。
ほとんどの人が、このように言ってます。
そうです。
アトピーの原因は、一人一人違います。間違えると、ドンドン悪化していきます。
なのに、なぜ?
インターネットで「どうやったら治りますか?」と聞くのでしょうか????
さらに、その質問に

○○をすると治ると思います

ステロイドは、塗ってはいけない。
と答える人がいます。
アトピーの治し方は
人それぞれ違う。
原因はわからない。
合う、合わない治療がある…はずです。
それなのに「○○すると治りました」「ステロイドを塗ってはいけない。」など、アドバイスを見かけます。
医者でもないのに、自分自身もアトピーのはずなのに
一人一人、原因も、治し方も違うはずなのに…
なぜ?「アトピーにイイ、悪い」と言えるのでしょうか?
アトピーの治し方を教えてください。
アトピーの治し方を教えてください。とインターネットで知らない人に聞くのも、アトピーに○○が効きます。と知らない人にアドバイスするのも、とても危険です。
理由は、
・肌も、症状も、見ていない。
・軽傷から、寝たきりの重傷までいる。
・素人は、病気の治療はできない。
皮膚は「内臓の鏡」?
よく、皮膚の「膚」と言う字は7つの胃という意味とか、
皮膚は内臓の一つ。東洋医学では【内臓の鏡】と言われています。
質問です。
あなたの胃が、ギリギリ何ヶ月も痛み、血便が毎日出る状態で、
インターネットで胃の痛みと血便の治し方を教えてくださいと聞きますか?
ほとんどの人は「病院で検査しましょう」と答えるし、
身近な人も病院にいったら?とアドバイスするでしょう。
ではなぜ?
全身が痒くて、血が出て痛くて、滲出液が出ても、
インターネットで情報を探すのでしょうか?
皮膚も内臓の一つなら、病院に行かないのでしょうか?
変ですよね。
皮膚が内臓の鏡なら、
内臓の病気の危険性はないの?
胃が弱ってるとか、腸がただれてるとか、副腎が疲労してると、勝手に判断するのは危険です。
血液検査、MRI、レントゲン、胃カメラなどで精密検査を受けましょう。
健康情報と治療がゴッチャになっている問題。
健康情報や美容情報は
お化粧品や美容医療、食事方法などを使って、自分のモチベーションを上げたり
趣味の一つで楽しむモノです。
「女子力が上がる」という理由で水を2ℓ飲んだり、
ホットヨガでたくさん汗をかいたり、
3万円の美容液をたっぷり塗って美肌になれそう♪という気持ちになってリフレッシュ…
エビデンス がなくても、美容や健康法は、気持ち良くなれるだけでもイイのです。
アトピー性皮膚炎は病気ですよね。
病院に行って、正しく治療する事が不可欠です。
アトピーの悲しい現実
ただ、悲しい事に
皮膚科の治療では、アトピー性皮膚炎が治らず、悩んでいるアトピー患者は多くいます。
私も30年アトピーが治りませんでした。
ずっと原因も、治し方も分からず、ブログと2ちゃんねる掲示板、Yahoo!知恵袋を読み漁り、
「情報収集」をし続けました。
本に書いているアトピーの治し方や、有名な人の話やネットの情報を信じて、お金も、健康も20代の人生も、失いました。
35年で1000万円以上、アトピーの治療に使っています。
血だらけ
皮だらけ
寝たきり状態で
真夏に冬物の上着を着て
寒くて震えていました。
「インターネットでなにか情報を知りたい!!!」「治ったと聞いたら試したい!!!」その気持ちは痛いくらいわかります…。
病気は病気です。
健康な肌の人のように、
気軽に試したり簡単に治るような病気ではないんです。
アトピーは人生で損しまくりでした。今はアトピーが治って、失った時間を取り戻しました。損しまくり人生と、アトピーの苦しみから、一歩抜け出すアドバイスの記事も書いています。
ネットで病気の治し方がわかれば●●はいらない
インターネットで手に入れる情報は、あくまでも「健康情報」です。
インターネットで、治し方を教えてもらえるなら、医者はいりません。
今、デュピクセントやコレクチム、ネモリズマブなどアトピー性皮膚炎の新薬の発売や研究が世界で行われています。皮膚の免疫疾患という遺伝子レベルの病気を改善するための研究がされていると言う事です。
食事も運動も睡眠も、オメガ3も大事ですが、これは健康維持の方法です。
お砂糖を、とり過ぎれば体調を崩したり
お薬の使い過ぎは副作用が出ますが、バランスよく扱えば、毒ではありません。
(毒なら、販売禁止されてるはずです)
ネット情報でアトピーが治らないのはなぜ?
答えは
アトピーの治し方は
人それぞれ違う。
原因はわからない。
合う、合わないがあるからです。
「肩や背中、お尻が酷くて脱ステしています。どうしたら治りますか?」の答えは
「私自身の、アトピーの治し方はわかりますが、あなたのアトピーの治し方はわかりません。」です。
専門医に、個別に診断をしていただき、私に合わせた治療をしてもらったから、自分のことしかわからないです。
私と同じ治療を受けた患者も、みんな、簡単に治し方は教えません。
イジワルでは、ないんです。
秘密にしたいわけでもないです。
「こうやったら治るよ。」なんて、簡単な言葉でアドバイスするのは、危険すぎると知っているからです。
ネットと本の情報を信じて寝たきりゾンビに。
わたしはインターネットの書き込みと、アトピーが治る本を信じて、寝たきりのゾンビになりました。
だからこそ、シロウトのアドバイスが、いかにイイ加減で無責任か知っています。
ネット情報を信じたとして、あなたが、ゾンビのようになっても誰も責任は取ってくれません。
インターネットで誰かに治し方を聞くのは危険です。
私も情報発信をしていますが、医師から指導された情報を発信しています。
エビデンスのあるアトピーに必要なスキンケケアです。
「アトピーの治し方」ではありません。
私も怪しい人の1人かもしれませんが、信憑性のないものや、個人的な意見は、必ず注意書きをするように気を付けています。
自分の健康を守るために、
信頼できる専門医を探して、正しい治療をしてください。
それが、あなたのアトピーを、治す第一歩です。
