30年間アトピーが治らなかった、元重度アトピーかなちんです。
3歳でアトピー性皮膚炎と診断され約30歳までの間、寝たきり、鬱、パニックなど重症アトピーの経験しました。
脱ステと脱保湿を実行した時期はかなり辛い日々でした。
今まで試したアトピー治療は、化粧品食事療法も合わせると約90種類以上。2019年1月現在、35歳。アトピーが完治状態になって約5年が経ちました。
この記事では、私のプロフィールと共に少し辛いアトピーの経歴をお話しします。
酷い時のアトピーの写真も載せておりますので食事中や苦手な方は気をつけて見てください。
【3歳】アトピー性皮膚炎と診断
3歳で、背中がカサカサでアトピー性皮膚炎と診断されたらしい。
幼稚園の頃には、奈良県の壷坂村にある有名な皮膚科で「アトピーが治る」と聞いて、朝5時に車に乗せられ病院に通っていた。
当時はアトピーが辛いという思い出はなかった。独自で混ぜられた、ステロイド軟膏とツムラの漢方薬を処方されてた。
【小学生】関節に湿疹ができる軽度のアトピー
小学生の頃は、腕の関節と脚の関節に湿疹が出来ていたけど、軽度のアトピーだった。
いつも体が怠かった。
それより、小1の時にいじめられて不登校になった事、小学校4年生まで学校に行くことが出来ず両親に辛い思いをさせた。今でもある、若干のコミュ障や対人恐怖は、いじめのせいかもしれない。
【中2の夏】全身にブツブツ、治らなくなる【辛い】
中学生の頃、近所の皮膚科でステロイドを処方されていた。ステロイドを塗れば治るがステロイドを塗らないと炎症が再発の繰り返し。
中2の夏休みに田舎へ1週間泊まりに行った。夜中まで起きて親戚と遊んでいた。全身にブツブツが出来て痒くなった。
秋になっても、治らなかった。
お風呂で全身ブツブツの身体を見てショックを受ける。どこかの皮膚科に連れて行ってもらうように親に頼んだ。
ステロイドを塗れば治る、辞めると炎症が出てくる事を繰り返していた。何でかわからなかった。痒いし辛い…でもどうしていいかわからず悩んだ。
【中2】巨大掲示板2chで脱ステを知る【ステ怖い】
中2の頃、パソコンが家に来て、ネットサーフィンができるようになった。その時に初めて2chでステロイドが怖い事、脱ステという治療がある事を知る。
この頃から、ステロイドはあまり塗りたくないと感じだした。
たまにステロイドを使い、NOVのクリームやワセリンで保湿をした。2chで仕入れた情報を元に、青汁やアロエなどを飲んでいた。
【高1の夏】アトピーが治る?鍼へ通う【2ch盲信】
全身ガサガサの乾燥肌だった。
ワセリンをベタベタに塗っていた。ベタベタも辛かったけど、乾燥はもっと辛かった。
高1の夏に「関西の女の子」というハンドルネームの2chのスレッドを見つけた。
【○○治療院の鍼でアトピーが治った!】という書き込みをみて「母に鍼治療でアトピーが治るらしい、通わせてほしい」と頼んた。
1回6000円の鍼治療。月8回通った。
真面目に通っていたけどアトピーの改善は………
???

あまり、アトピーがよくならないんです。
と相談すると

最近、甘いものとか揚げ物を食べましたか?

最近はずっと和食です。

ストレスは?夜更かししてない?

最近、痒いし寝れないからストレス溜まってます…

それで悪化してるんですよ。
眠りの深くなるツボとリラックスするツボに鍼しときますね。
鍼灸師に「アトピーが治らない。」と言うと食事やストレスなどのせいにした。まだ子供だったからしばらく気付かなかった。

いつも、この人こう言うなぁ…
全然、鍼でアトピー治らへんし…
半年くらいで、だんだん信用できなくなり行くのを辞めた。後から考えると自作自演だった可能性もあるけど今となっては謎。
【高2〜19歳】体は鳥肌状態だったけど半袖は着れた
保湿はたっぷりしていた。抗アレルギー剤を飲み、ステロイドも少しだけ塗っていた。
肩によくガサガサができたり、痒みや、見た目が辛い時もあったけど、騙し騙し生活していた。
その時は、部分的に炎症が出る事と、かなりの乾燥肌でガサガサで鳥肌状態たっだ。
色素沈着がマダラ模様に全身にある事が嫌だったけど半袖は着れたし、夜遊びすることもあった。バイトも頑張っていたし、アトピーはなんとか隠して遊びに行っていた。
【20歳】若い研修医の前でパンツ一丁【ドクハラ?】
何故か、いつもだるかった。

ひぃ~ひぃ~
つ、辛いよぉ~
だるいよぉ~~~
ねむいよぉ~~~~~~
自転車で10分の職場に行くのが、とてつもなく辛い。どんなに寝てもだるい。若いエネルギーなど皆無だった。仕事場を一人で任された時は立って寝てた。
何が原因なのかわからない。とにかく辛い日が、2週間くらい続いた。
首と鼠径部、脇のグリグリ(ガングリオン?)が大きくなり、何かの病気ではないかと親に心配されて大学病院で、精密検査をした。
研修と称して、若い研修医の前でパンツ一丁で裸にさせられた。
真っ白になった。
後から恥ずかしさと、断れなかった悔しさでいっぱいで辛かった。
ただ、なぜか成人式の時はアトピーが落ち着いていて綺麗な写真が残っている。どこでどうアトピーが良くなったかは覚えてないけど、綺麗にセットとメイクをしてもらって、撮った振り袖姿の写真を残せた事はとてもいい記念になった。
【21歳】マッサージの仕事、また春に悪化で倒れる
1月から指圧系のマッサージで働き始める。
本当は、エステティシャンになりたかった。

アトピーの人は、絶対悪化するよ。エステは無理だね。
面接の時点で断られていた。似た業種のマッサージの仕事に就いた。
マッサージの仕事は、思った以上に体力が必要だった。春になり徐々に顔が真っ赤になった。またアトピーが悪化してきた。
どんどん悪化して止められない。腕も体もヒリヒリ痛い、泣きそうになりながら仕事にいった。
朝は眉毛も書けないし、髪をとかすのもダルい、お風呂に入る事も辛い。
マッサージ師なのに、整体に毎週お世話になった。

体がカチカチ過ぎるよ。仕事やめないと治らないよ。
顔が真っ赤、お猿さんみたいやね。笑
整体師に笑いながら言われた。辛くて、施術ベッドで泣いた。
アトピーボロボロ
身体もボロボロ。
息苦しくて辛い中、なんとか仕事場には行っていたけど、手の力も入らず仕事に集中できなくなった…

お休みさせてください…
休業しても、アトピーは全く治る気配がなかった。たった5ヶ月で退職した。
早くアトピーを治したい。給料全部アトピーに使う。
どんどん肌へのコンプレックスが増していった。【とにかく早くアトピーを治したい】という想いで、あらゆる事を試した。
敏感肌用の化粧品を探し、
漢方薬、
便秘薬、
乳酸菌、
亜鉛やDHAなどのサプリ、
プラセンタを飲んだり点滴したり、ビタミンC点滴も…。
体を温めたらアトピーが治る。と信じて、温熱療法のインディバには3年くらい通った。温泉に通ったり、温冷浴や半身浴もした。オリゴメールという高額な入浴剤も、リピ買いした。
肌を殺菌したらいいと聞けば、超ミネラル水だとか、強酸性水とか木酢液を買って試した。
断食道場で10日間断食をしたら、激やせした。ふらふらで友達に会ったら心配された。
アトピーに効果があるというモノにはすぐ飛びついた。
アトピーに効果があるというモノには、すぐ飛びついた。一時的に症状が改善されることがあり、期待してたらまた悪化した。【これも合わないのか…】とほかのモノを探す。これを何年も繰り返した。
給料のほとんどを、アトピーのために使った。
【23歳の夏】東京で体に金の糸を埋め込む
【金の糸を、顔と肩と首と腕にいれると、殺菌効果でアトピーが治る】と母が調べてくれた。アトピーが悪化して辛い中、東京の九段まで手術しに行った。

お母さん、アトピーがなんか治ってきた気がする!金の糸入れてよかったわ!!
最初はアトピーが治ってきたように感じて、母と喜んでいた。
けど時間が経つと金の糸の効果はどこへ???炎症が酷くなっていった。金の糸もアトピーに効果はなかった。
今や顔や背中のレントゲンには金属の破片が影のように写るので

なんか写ってるんだけど…
え~と…これは…?
と言いにくそうに言われたり

入れズミ入ってるの???
と聞かれる始末。それを毎回、医者に説明しないといけない。説明しても大体【????】な反応をされる。
【24歳】コントか!?顔から汁がブッシャー
24歳の夏。また仕事に行けなくなり、どうにもならず入院をした。
大阪の淀川キリスト病院。脱ステの入院だった。亜鉛華軟膏や保湿、漢方薬が出され、ただ1か月ゆっくりするというような生活だった。
1ヶ月で皮膚は薄かったけど、入院以前よりは、改善されたので前向きな気持ちになっていた。
しかしその後またアトピーは悪化した。またアトピーに効くものを探す旅を始めた。
毒素を排出するキレーション点滴を始める

漢方や自然療法がダメなら点滴で体内の毒を排出しよう!
次こそは…!!!
美容クリニックで、ビタミンC点滴と重金属を解毒するというキレーション点滴を受ける。自分に足りないと言われたミネラルのサプリを飲んだ。
徹底的に、毒を排出した。それでも、アトピーは治らなかった。
点滴一回1万2000円、サプリも6000円とか。高かったけど頑張って通った。
どんどん悪化していく。
診察中、真っ赤な顔から滲出液が、ブシャーーーーって滝のように流れた。
お医者さん困惑。
だるい
辛い
痒い
痛い
痒い
痛い
辛い
眠れない
死にそうだ
死にたい
治したい
痒い時は、鬼のように掻き毟り、手が止まらなかった。後で後悔するとわかっているのに
掻き出したら自分を止められなかった。
【26歳 脱保湿】夏に冬服でガクブル… 女子高生ドン引き
脱ステは10年以上続けていた。何をしても、アトピーは治らなかった。
そして、今まで手を出さなかった脱保湿を始めた。
アトピーの炎症が加速した。それでも「皮膚から悪いものが出てる」と信じて絶対に皮膚科に行かなかった。
止まらない滲出液…大量に剥がれ落ちる皮。
水に触れるだけで痛くて発狂して泣き叫んだ。塩素が入ってる風呂はナイフのように突き刺さってくる。
水も、空気も、風も…全部が私にとっては強敵だった。
手袋をしないと空気すらも痛い…。手袋を外すと手袋と一緒に手の皮が全部ズルムケになる。
(被曝したみたいやな…)
真っ赤でグジュグジュ。痛いのに痒い。皮が風と共に舞う。
夏に体温調節が出来ない。クーラーの風が痛くてブルブル震えてた。
いつも冬服を着て、深く帽子をかぶってマスクを付けて手袋をしていた。電車に乗ったら隣に座った女子高生達に、ジロジロ見られた。
真夏の屋内駐車場のむせ返るような熱気が、とても気持ちよかった。
辛さ限界【ありがとう100回】スピリチュアル世界に入る
生きる事が全て辛かった。
部屋は皮だらけ。砂漠のようだった。そして獣のような臭いがした。
痛みで動くのも辛くて息もうまくできない。苦しい。何時間も同じ体制で痛みを耐えた。24時間ゴキブリが体を這い回っていのかと思うぐらい、強烈に痒かった。
知らんおっさんに薬を渡されたり、宗教に声かけられて聖書を渡されるようになった。

アトピーが悪化するのはマイナス思考のせい?
アトピーを気にせず、食べ物を気にせず、アトピーが治ったというブログを見て【自分の心】に原因があるのではではないかと考えた。
常に笑顔、常にプラス思考、今の自分を愛し、アトピーと自分の肌に感謝をした。
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
毎日ありがとうを100回言った。
治らなかった。
ありがとうを言ったり、泣いたり気持ちが忙しかった。
【28歳】岐阜県のナチュラルクリニックで入院
夏に岐阜県の【まこも風呂】という自然療法&脱ステ療法の病院に入院した。入院は仲間が出来て、街に遊びに行った。毎日おいしいご飯を食べて旅行に来たみたいで楽しかった。
3ヶ月の療養で肌はかなり改善した。入院中に遊びに来てくれた両親は、本当に喜んでくれた。

もうアトピー完治した!家に帰ってもまこも風呂があれば安心!!
嬉しくて嬉しくて…幸せだった。自信を持って退院した。
退院して3日…
炎症がぶり返してきた。入院中と変わらない生活を心がけていたのに悪化のスピードは早かった。
【あの3か月はなんだったの?】
【なんで、なんで、なんで…!?】
泣きわめいた。
【またすぐ良くなるよ…】と母に励まされたけど【そんなわけないやろ!どうやって良くなるねん!?】と八つ当たりした。
天国から地獄へ叩きつけられたような気分だった。
その後は必死で自力で回復させた。【皮膚から毒が出ている、止めてはいけない】と信じて脱ステを続けていた。
【29歳6月末】顔が腫れて号泣。過呼吸とパニック
6月、まだなんとかアトピーが悪化せずに生活をしていた。
やっとアトピーが治ってきたのかなぁ…。ホッとしている自分と、春先から、なんとも言えない肌の違和感に不安があった。自然療法の世界では、春は冬に体に溜まった毒素が出てくると言われていた。

自分でデトックスしないと、毒がまた溜まっているのかも。
20分、散歩しながら岩盤浴へ行ってたっぷり汗をかいた。

デトックス~~♪気持ちよかったぁ
次の日、起きたら顔が腫れている。焦った。【何もしてないのに何で?】日に日に顔が腫れてきて、汁がでて、ただれてくる。
「またや…」
全てに絶望した。息が出来なくなって過呼吸とパニックを起こした。
もう嫌だ…疲れた
こんなに頑張っているのに…
なんでなん???
誰よりも健康に気を付けているのに、なんで何も気にしていない、あの子たちの方が肌がきれいなん…????
何で……!!
辛い 辛い 辛い 辛い …!!!
普通の生活がしたいだけやのに…
ひたすら泣いた
まだまだあるよアトピーの民間療法
他にもたくさん試しました。話の中で書ききれなかった物もたくさんあります。
YouTubeでは、私の試してきた治療を公開しています。お暇があればどうぞ見ていってください。
【アトピーに効く】というモノをどんなに試しても、アトピーは改善されませんでした。一瞬良くなるような感じがありましたが、すぐにアトピーが悪化することを繰り返しました。
一種類ずつ試したわけではなく、【脱ステ+漢方+温泉+サプリ+マクロビ】のように数種類を組み合わせていました。1週間〜2週間でサプリや治療法を試していて、余計にワケが解らなくなっていました。
でもそれくらい早くアトピーを治したい気持ちが強かったんです。
バイト代や少ない貯金も、全部アトピーの為に使い果たしました。友達が楽しく青春を送っている中、羨ましく思いながら、じっとりした布団の中でアトピーの悩みで頭を抱えていました。
何年も食べ物を気にしていたので、毎日の食事すらもアトピーの悪化が怖くて心から楽しめず、生きている事そのものが辛かったです。
【29歳10月】やっと見つけたアトピーの治療
悪夢のようなアトピーの辛さから、解放されて約5年。今までとは全く違う治療法でアトピーを治しました。
皮膚のコンプレックスは今でもあります。でも絶対にできないと思っていた結婚もウエディングドレスも着れました。
いつも側にいた母は、誰よりも喜んでくれました。
主婦業はサボりつつ、フルタイムで仕事をこなしています。お笑い番組を見たり、趣味でカメラを楽しみ、海外旅行に行ったり人生を楽しんでいます。
14歳の2chから始まり、様々な所に書かれていた【辛い思いをしなければアトピーは治らない】という言葉をずっと信じていました。
苦しみの渦中にいる時は【経験者の声】が希望でした。
脱ステや脱保湿で、アトピーが治った人がいます。自然治癒力はもちろんあるので、そのような治療法でアトピーが治った人たちを否定するつもりはありません。
ただ、私は脱ステや脱保湿で、生き地獄を体験した一人です。
自己流の脱ステや、脱保湿は危険です。ショック症状、アナフィラキシーショック、重度の感染症で死ぬ場合もあります。
今回は30年の少し辛いアトピーの経歴をお話ししました。
私のアトピーが治った治療法についてはこちらで詳しく記載します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
