【まとめ記事】ドクターマセソンの治療

ドクターマセソンの治療 治療のご案内

ドクターマセソンの治療の記事がバラバラになっていて記事を探しにくいなぁと思ったので、この記事にまとめました。重要な記事はこのブログ記事にまとめていきます。気になる事が合ったらDMやメールフォームからご相談くださいね。

 

\問い合わせはこちら/

【3分でわかる】ドクターマセソンの紹介動画

治療募集・料金・ドクター

治療日程・募集内容

現在の治療日程・参加資格について

【募集】アトピー卒業。つるつる肌になりたい人へ
この記事では私がアトピーを卒業した方法についてお話します。ぶっちゃけ、めちゃくちゃ怪しいかもですが、1992年から30年近く行われていて700名以上が完治状態になっています。アトピーが治らず、苦しい方向けの「集中治療」を知りたい方はこの記事を読んでください。

診察内容・料金

診察の回数や、金額に含まれる治療内容について書いています。

治療料金・診察の詳細
オンライン診察の内容診察医師:ドクターマセソン通訳:高澤晃平診察時間: 約35分~40分診察回数:週1回のリモート診察4回、日本で1回勉強会:診察後に医療顧問専門家、高澤晃平より勉強会があります(週1回1時間x4回) ビデオ通話で個別相談(...

治療申し込みの流れ

治療を検討

かなちん、または医療顧問専門家へ問い合わせ(無料)

【ZOOM個別相談】

治療についての不安や治療内容を詳しく聞く

ZOOM個別相談はこのページよく読んで申し込んでください

 

【治療内容に納得後、お申込み】

OMC(オレゴンメディカルコーディネーター)と契約書を交わし、入金。

【入金後、治療確定】

※ウェイティングリストがある場合、入金が終わった順にリストに入ります

高澤より治療の案内や必要な製品が送られてきます。

 

\問い合わせはこちら/

ドクターマセソンってどんな皮膚科医?

ドクターマセソンってどんな皮膚科医?怪しいな~と思う方はこのブログ記事を読んでください。

皮膚科専門医ドクターマセソンとは?どんな治療?
皮膚科専門医ドクターマセソンとはどんな人?どんな治療?いつから日本人向けにアトピー治療を行っているの?そんな気になる事をこの記事では解説します。ドクターマセソンとは?ドクターマセソンは、オレゴンメディカルリサーチセンターの理事会認定皮膚科医...

 

ドクターマセソン Robert Matheson, M.D.紹介ページ(英語)

こちらはドクターマセソン(Robert Matheson,M.D)の研究所のホームページです。Googleでも調べれば出てきます。渡米治療をした時は、ここで診察してもらいました。

Robert Matheson, MD | Oregon Medical Research Center

ドクターマセソンは様々な知見や研究データを出しています。

ドクターマセソンの 経歴/学歴/臨床研究の資料はこちらからどうぞ。

通訳、医療顧問専門家:高澤晃平

通訳やサポートをしてくれる晃平さんの紹介記事です。

【ご紹介】「医療顧問専門家」高澤晃平
グローバル(国際)医療顧問専門家 高澤晃平グローバル(国際)医療顧問専門家 高澤晃平グローバル(国際)医療顧問専門家 歴14年 5歳 ポートランド・オレゴン州に移住。 2002年 コロンビア私立学校卒業。 2006年 オレゴン州立大学、ビジ...

医療顧問専門家ブログ

過去の記事を見ると、さまざまな治療例やどんな患者さんがこの治療を受けて来たのかわかります。

米国医療プログラム・遠隔治療・アトピー・癌・体外受精、医療顧問専門家からの視点
米国の最新治療を基にアトピー性皮膚炎・癌・体外受精などを主に遠隔から実地での治療プログラムがあります

 

治療に悩んでいる・検討中の方・治療が決まった方へ

治療に悩まれている方と・治療が決まった方へ両方へのメッセージです。

必ず読んでほしいです。

治療検討中・悩んでいる方・治療が決まったら…
こんにちは、最近、数日に1回お問い合わせが来ています。私の所へは初回だけ相談メールが転送されています。その後、ZOOM相談されたのか治療に進んだかは私は把握しておりません。なので予約状況等や次回の治療日程については医療顧問に質問してください...

症例・アンケート

症例写真・元治療患者からのお手紙

渡米患者さん、遠隔治療の患者さんからのお手紙や症例写真を掲載しています。

【ドクターマセソン治療クチコミ】患者様からのお手紙と症例写真
この記事では、ドクターマセソンのアトピー集中治療を受けられた患者さんの症例とお手紙としてクチコミを掲載しています。ドクターマセソンのアトピー集中治療は1992年約30年前からあったそうです。(詳しくはこちら)ドクターマセソンの治療を受けた患...

元患者の治療後のアンケーと結果

渡米患者さんにきいた、治療後のアンケートです。治療の満足度がわかります。

ドクターマセソン治療後アンケート
ドクターマセソンの治療と日本の標準治療って何が違う? どんな人がこのアトピーの治療を受けているんだろう? ステロイドで抑えてるだけの治療じゃないの?またどうせリバウンドするんじゃ…?ドクターマセソンの渡米治療を受けた患者様へアンケート調査を...

遠隔治療後の患者さんとのLINE

わたしが遠隔治療後の患者さんとしたLINEの一部を公開しています。

【2021年最新】アトピー遠隔治療患者さんの感想<LINE公開>
アトピー遠隔治療患者さんの声は?感想とかアップされてないしこの治療って本当に効果あるんかな?って思う人も多いと思います。今回は遠隔治療の患者とLINEでお話した内容を一部スクリーンショットさせていただき、許可をいただいたモノを載せますね。イ...

遠隔治療後の患者さんとのZOOMオフ会

わたしが遠隔治療後の患者さんとしたZOOMオフ会で話した情報交換を話しています。今はグループLINEでかなり有益な情報交換がされています。

【zoomオフ会】ドクターマセソン治療患者さんとTALK【豆知識・情報共有】
2020年5月から始まったドクターマセソンの遠隔治療で、13名の方が治療を終了しました。2021年12月:46名の方がドクターマセソンの遠隔治療に参加しています。2020年10月21日…8名の方がZOOMオフ会に参加してくれました。この記事...

 

大阪でリーガロイヤルホテルでオフ会

遠隔治療が始まって、初めての対面オフ会をしました。コロナの時期が長く、なかなか実現しなかったオフ会ですが、なんと19名が参加してくれました♪参加してくれた方のお写真、感想もあります。

【大阪リーガロイヤルホテル】ドクターマセソンアトピー仲間オフ会レポ
2022年5月 ドクターマセソン治療患者さんを中心にアトピーオフ会をしました!主宰は高澤晃平さんのママ、高澤奈美子さんなんとプライベートルームを予約してくださいました♪(写真撮りそびれたのでイメージです)なんと19名が参加してくれました!3...

 

【ドクターマセソン仲間】女子会をしてきました♪

京都ラデュレで女子会第一弾♪

アトピー女子会でガールズトークin京都四条ラデュレ
今日は京都四条でアトピー女子会があったのでブログをかきます。5月に大阪リーガロイヤルホテルでドクターマセソン治療仲間とオフ会があってその時に2020年5月チームのEさんが「かなさんと普通に会いたい!まつ毛もしてほしい!」と言ってくれました☺...

 

東京銀座のオシャレなレストランで女子会第2弾

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かなちん🥑重症アトピー&敏感肌改善(@kiss7_chun)がシェアした投稿

ドクターマセソンに関する質問・疑問

ドクターマセソン集中治療よくある質問

ドクターマセソン集中治療よくある質問
こんにちは、かなちんです。最近、YouTubeやTwitterから、ドクターマセソンの治療について相談が来るので、よくある質問をまとめますね。ドクターマセソンの治療をしたいけど渡米するのが難しいです2021年5月から遠隔治療がスタートしまし...

【質問】ドクターマセソンの集中治療は重症患者専門ですか?

【質問】ドクターマセソンのアトピー集中治療は重症患者専門ですか?
ドクターマセソンのアトピー 集中治療は重症患者専門ですか?ドクターマセソンのアトピー 集中治療は重症じゃないんですが、この程度で治療できますか?…と写真付きで、「適応ですか?」とDMで聞かれることがよくあるので、回答します☺答えは アトピー...

 

【薬を使うなら一緒】ドクターマセソンの治療VS日本の治療【何が違う?】

【何が違う?】ドクターマセソンVS日本皮膚科【リバウンド治療】
ドクターマセソンの治療を避けられる方のほとんどがステロイド使うならアトピー治らないの一緒じゃん。お金も高いんでしょ?この記事では、そんな疑問への回答と、40日でリバウンドを終わらせたお写真をお見せします。何が日本の治療と違うの?私はステロイ...

 

【アトピー人生】ドクターマセソンの治療を受ける人と受けない人の特徴

【アトピー人生】ドクターマセソンの治療を受ける人と受けない人の特徴
アトピーは自分をコントロール出来なくなる病気です。炎症が出て皮膚を壊すかゆくて痒みを止められない皮膚を壊したくなくても自ら壊してしまうこれは全て、アトピーという病気が「原因」です。ただ、アトピーの悩みをどうするかの「責任」は自分にあります。...

 

\問い合わせはこちら/

アトピーの勉強会

74名が参加したドクターも出演するZOOM勉強会(また7月にあります)

アトピー勉強会詳細~新薬ラプター・子供アトピーの学力低下・デュピクセント副作用~
7月3日に開かれるZOOMのお勉強会&お話会についての記事です。今回はトークテーマの追加があったので、タイムテーブルを簡単にまとめました。ちなみに、新しいトークテーマで興味深かったのがこの3つです。 《医学会も注目》抗生剤を使わずに黄色ブド...

患者さんの体験談とデュピクセント副作用

【アトピー治療】患者さんの体験談とデュピクセント副作用【動画】
先日、アトピー集中オンライン治療を受けた患者仲間さんの体験談のZOOM会がありました。ドクターとの通訳や患者への教育係の医療顧問専門家 高澤晃平さんがZOOM会を仕切ってお話を進めてくれました。患者さんとのお話の内容は以下の通り 治療始まる...

※この動画はお問い合わせしていただいた方限定で公開しています。

集中治療をすこし紹介します

治療が始まる前の個別相談ではこのようなお話が出来ます。(個人差アリ)

アトピー個別相談【自分ドクターになれる】デュピクセント情報シェア
今回、Sさんが、YouTubeを見て連絡をくれました。今回のブログ記事はドクターマセソン治療前の有料、個別相談の内容をシェアさせていただきます。デュピクセントの相談もあったのでそれも含めてシェアします。Sさんに医療顧問専門家から聞いた有料の...

 

治療が始まってから患者さんが集まってこのような勉強会が行われます

【アトピー治療勉強会】薬の使い方と悪化原因の80%以上を占めるもの
先日、ドクターマセソン遠隔治療3月チームさんの2回目の勉強会がありました。内容は、薬の使い方と悪化原因の80%以上を占めるものの注意事項や生活面での工夫のお話でした。医療顧問専門家の晃平さんに、公開の確認をとり許可をいただき、ブログを読んで...

 

ドクターマセソンの初診の診察はこんな感じでした。

YouTubeアプリで見るには

YouTubeアプリを開く

検索窓で「#マセソン診察」で調べてみてください。

動画が出てこない場合は「アトピー かなちん」で検索。チャンネルから動画を探してください。

 

かなちん
かなちん

私自身、生まれつきアトピー、重症になった経験からブログやYouTubeではアトピーの改善のヒントや実際に受けた治療を発信しています。

InstagramTwitterもフォローしてると、最新情報を見る事が出来ます♪

コメントも大歓迎です。

\問い合わせはこちら/

 

タイトルとURLをコピーしました