大勢は苦手。グループ行動とか苦手。でも孤独。
そんな人は手を上げて~~。
はい。かなちんもソレです。
一人で悩んで孤独な気分になりがち
人に相談するのが苦手…
発信するのって一方通行感があって、孤独で、理解してもらえた感は少なかったから。
今日福岡小倉でアトピー患者さんと未経験さんと、まぜまぜオフ会
みんな来てよかった、会えてよかったって言ってくれました。
はあーうれしいなぁ♪
福岡小倉は10〜20年前の治療を受けた患者さんが3人参加してくれました。(私含めて4人)
![](https://kanachin-atopi.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7285-768x1024.jpg)
遠隔の患者さんも昔の患者さんもめっちゃみんなキレイになってるーーー!
ほんと感動した…。
みんな、私と同じかそれ以上に酷い経験してたのに、ちゃんとキレイな素肌を取り戻してる。
あぁ、やっぱりこの治療は本物だって思う。
ちなみに、これまだ見てない人は見てね↓
ギュッと固まっていた心がほどけるような感覚。
今の時代、LINEやSNSで簡単に繋がれたり
YouTubeで情報は得られるけど、
頭で考えすぎてモヤモヤしてたり、
どっか孤独だったりしませんか?
オフ会って傷の舐め合い?必要なの?って言われたことがあるのだけど
聞きにくい話が聞けたり
何となく飛び込んでくる話が自分の悪化原因に気付けたり
ここでしか味わえない空気を感じることが出来る。
やっぱ実際に会って話すのっていいな。心が通じ合えるなって思いました。
活動していく中で一人でモヤモヤしてしまうことが多くて、自分を大事にするために、引退の形を選びました。(引退の理由はこの動画を見てね ※音注意)
そんな私の心も、ふわーっとほどいてくれたのは、今日のみんなの笑顔でした。
みんな、私の気持ちも気遣ってくれて
みんなの笑顔を見ると、自分の選択に迷いすら出てくるくらい
みんなありがとうと言ってくれて…涙涙涙
感謝すぎ。。。ありがとうを100万回伝えたい。
![](https://kanachin-atopi.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7287-1-1024x1024.jpg)
アトピーや肌でツライ気持ちがわかるから、知ってほしいこと
外に出れないとか
人に会うのも怖いとか
めっちゃわかる。
私も改善しても、落ち込むとそーなりがち。
皮膚は改善しても、心に受けたダメージって治らないのか…
本来の性格なのかなぁわからんけど。
私はダメンタルダメージ受けやすい…
一人でモンモンとして、引きこもりがちになってしまう。
みんなそれぞれ自分のステージで戦ってて、それぞれの辛さを乗り越えてきたからこそ、わかり合える。
傷を分かり合える戦友って感じかな。
モヤモヤしてても、会って話したら、帰るころには、ハッピーになってる。
一人じゃないんだと思える。この感覚。
ちょっと勇気を出すだけで見える世界は変わるんよなぁ。。。
その勇気だすってホント、エイヤ!!って感じやけど、
そのエイヤ!!ができたら
後はスススーと進むだけなんよなぁ…
モヤる気持ちがわかるからこそ、そのスッキリ感を味わってほしい…
ほんと、表現しにくいのだけど、心がふわっと緩んで、希望を持てる感覚。
オフ会まだ空きあります
次は
5月29日は大阪(もう明日やん。なので急いでブログ書いてるw)
6月5日は静岡。
6月6日は東京。
キャンセルが出て、2席くらい空きあるから、もし興味あったら参加してください。
直前すぎて、先着で決めるLINEしてくださいねー!